fc2ブログ

お刺身の日。 「上喜元 (京の華&涼夏)」



お刺身の日です。



旬の野菜は "とうもろこし"   夏ですね~
とうもろこしとアン。







今日は、酒屋のおいちゃんが珍しいお酒を勧めてくれました!



目にも しい 日本酒のシャンパン?  ・・・みたいな
上喜元suzuka
上喜元 「涼夏(Suzuka)






シャンパンといっても、はじけるような泡ではなく
"生酒の微炭酸" のような・・・ もどかしい感じ
涼夏。
味はしっかり日本酒です

やや甘めで、 "ちょこっと乾杯" にお勧め!






さて、香りもあま~い  とうもろこしをかじりつつ
とうもろこし。






メインのお酒にも 「上喜元 」 を選びまして・・・
上喜元(京の華)。





乾杯~ 
乾杯0717
甘さと辛さが絶妙な間隔で訪れる
いまどきの華やかさが香りつつ、安定感のあるお酒です。






岩牡蠣も魚屋に並ぶようになりました
岩牡蠣。






お刺身は  " 平目 / イカ / 〆さば "
お刺身0717。







アスパラとイカゲソはパパが焼いてくれて ・・・
イカとアスパラ焼。




今宵も大満足  美味しい食卓に感謝です!




たぎるような 連日の暑さ

好きな に  旨い で・・・

乾いた身体に潤いを与えてあげましょう!



おわり




涼夏(Suzuka) 上喜元

本日のお酒
涼夏Suzuka 上喜元 

【蔵   元】  酒田酒造 -山形県酒田市-
【原 料 米】  出羽の里
【精米歩合】 60%
【日本酒度】 -15
【酸   度】  1.5
【アルコール分】 9.5%

【個人による感想】

キンキンに冷やして飲みたい夏季限定です♪
低アルコールですが、日本酒が苦手な人には
不向きだと思います・・・
★★☆☆☆



上喜元 京の華(純米吟醸)

本日のお酒
上喜元 京の華 [純米吟醸] 

【蔵   元】  酒田酒造 -山形県酒田市-
【原 料 米】  京の華100%
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 +3
【酸   度】  1.2
【アルコール分】 16度

【個人による感想】

吟醸造りに最適と言われる幻の酒米「京の華」。
フルーティでありながら飲みごたえしっかりです。
★★★★☆





にほんブログ村 酒ブログ 今日飲んだ酒へ
スポンサーサイト



テーマ : 美味しかった♪
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは(^^)
タイトルのカッコ良さに「おぉぉ~♪(^^)」と言っちゃいました。
ホントかっこ良いですね!
アンちゃん、とうもろこしの向こうで首を伸ばして(^m^)
可愛いですね~。

「涼夏」すごく美味しそうです。
普段お酒はあまり飲みませんが、お写真を見てると飲みたくなりました(笑)
お酒にお魚、良いですね~

POPOさんへ

コメント、ありがとうございます!

ブログタイトルは、犬好きと酒好きがあいまっての事ですが・・・

アンの記事もたくさん載せていこうと思っていますので
また、お時間がありましたら見に来てくださいね!
ご挨拶

Author: +you
犬好きで、酒好きな方々に
見ていただけたら嬉しいです。
愛犬を溺愛するあまりの
親バカ発言が頻発しますが・・・
酒のうんちくはありません。

最新記事
お酒好きの方はコチラへどうぞ
最近飲んだ日本酒を紹介しています

カテゴリ
ランキング
検索フォーム

このブログの写真・テキストの
無断転載はお断りします。

©純白犬吟醸 All Rights Reserved.

アンの紹介
2007年10月9日に生まれた
マルチーズの女の子♪
「抱っこ」 と 「ごはん」 が大好きで  「甘えん坊」 の 【お留守番嫌い】。

彼女に "ANGES(アンジェ)" と
名付けましたが、 面倒くさいので
 "アン" と呼んでいます♪


大きめの鼻と、つぶらな瞳に
長~い胴体がチャームポイント♪
犬なのに暇そうにしていたり、
フテ腐った態度をとったりする・・・ 

 それは可愛いマルチーズ。

雷雨の夜でも爆睡し、
地震発生後にアタフタする
動物的予知能力の "全くない"

普通の小型犬であります。

飼い主が出かける日は、
朝から自分の留守番を察知する
"お留守番センサー" を内蔵。

そんな可愛いマルチーズのアンは
飼い主と共に、
マルチーズ人気の復活を熱望します

最新コメント
★Wonderful Blogs★
里親募集中です!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる