fc2ブログ

お刺身の日。(翠露・純米酒 秋あがり)



お刺身の日です!


本日のお野菜はこちら↓
アンとさつまいも。
紫色の物体は 「あけび」 です





あけびは本来、中身を食べるらしいが・・・
あけびの肉詰め
中をくり抜いた皮に味噌を塗り、お肉を詰めました。
タワシみたいでちょっと 不気味 ですね





最初は、ヱビスさま~
プチ乾杯0929





お酒は「翠露の秋あがり
翠露(純米)秋あがり
この数年、毎年飲んでます!
冷やおろし(秋あがり)と言ったら翠露が思い浮かぶ♪





そして、本日のお刺身は 
お刺身0929。
あずきハタ / いさき / 生たこ で・・・





乾杯で~す!
乾杯0929
55%まで磨いているが、香りはほとんどありません。
辛口・・・ ん? ちょっと苦いかな





谷中生姜を豚肉で包んで焼いた
生姜の豚肉巻き





さつまいもと舞茸は天ぷらに
天ぷら。
実は、天ぷらは初挑戦!
パパ、喜んでくれて嬉しかったです



今宵も 楽しい時間に感謝して・・・ ごちそう様でした~


おわり






翠露・純米酒(辛口秋あがり)

本日のお酒
翠露 純米酒 辛口秋あがり

【蔵   元】  舞姫酒造 -長野県諏訪市-
【原 料 米】  山田錦100%
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 +6
【酸   度】  1.5
【アルコール分】 15~16度

【個人による感想】

落ち着きのある、しっかり端麗辛口の選ばれし酒!
若干苦みを感じたのは、今年が初めてです。
★★★☆☆




にほんブログ村 酒ブログ 今日飲んだ酒へ
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

わあ、あけびだ。
味も忘れてしまうくらい昔に食べた記憶が。
お肉を詰めるの、ナイスアイディアですね。
谷中生姜の豚巻き、私も大好きな1品です!

tama さんへ

こんにちは♪

> わあ、あけびだ。
> 味も忘れてしまうくらい昔に食べた記憶が。

私は初めてでした~
パパは子供の頃、山で採って食べたそうですよ(サルかっ 笑v-14

後日、お店で天ぷらを食べたのですが
ほろ苦さが大人味で 美味しかったです!

> 谷中生姜の豚巻き、私も大好きな1品です!

生姜の辛さがこれまた大人味ですよね。
見た目も彩り綺麗で食欲がでます~
ご挨拶

Author: +you
犬好きで、酒好きな方々に
見ていただけたら嬉しいです。
愛犬を溺愛するあまりの
親バカ発言が頻発しますが・・・
酒のうんちくはありません。

最新記事
お酒好きの方はコチラへどうぞ
最近飲んだ日本酒を紹介しています

カテゴリ
ランキング
検索フォーム

このブログの写真・テキストの
無断転載はお断りします。

©純白犬吟醸 All Rights Reserved.

アンの紹介
2007年10月9日に生まれた
マルチーズの女の子♪
「抱っこ」 と 「ごはん」 が大好きで  「甘えん坊」 の 【お留守番嫌い】。

彼女に "ANGES(アンジェ)" と
名付けましたが、 面倒くさいので
 "アン" と呼んでいます♪


大きめの鼻と、つぶらな瞳に
長~い胴体がチャームポイント♪
犬なのに暇そうにしていたり、
フテ腐った態度をとったりする・・・ 

 それは可愛いマルチーズ。

雷雨の夜でも爆睡し、
地震発生後にアタフタする
動物的予知能力の "全くない"

普通の小型犬であります。

飼い主が出かける日は、
朝から自分の留守番を察知する
"お留守番センサー" を内蔵。

そんな可愛いマルチーズのアンは
飼い主と共に、
マルチーズ人気の復活を熱望します

最新コメント
★Wonderful Blogs★
里親募集中です!
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる