お刺身の日。(仕込第三八号)
お刺身の日です!
本日のお酒は山形県、上喜元の「仕込第三八号」

これ、アイスじゃないですよ(笑)

カリフラワーとジャガイモをマッシュにした♪
そしてお刺身は ↓さより / 生たこ / 釣鯵


それでは三八号、いただきましょう


香り豊かなお酒ですが、やや強めに感じる酸が
味を引き締めて、サッパリとした呑み口なんです♪
生牡蠣もありますよ!

焼き物はパパ担当


復興は(飲)食から!
東北の銘酒にアッパレ

今宵も大変ご馳走様でした~
----- おまけの小ネタ ---------------------------------------
アメリカ人の友人が遊びに来てくれた時、
「She is drying her ears...」 って説明したらw

おわり

本日のお酒
上喜元 仕込第三八号(純米吟醸無濾過生原酒)
【蔵 元】 酒田酒造 -山形県酒田市-
【原 料 米】 山田錦
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 +2.5
【酸 度】 1.5
【アルコール分】 16度
【個人による感想】
呑み始めの印象が時間と共に変化して、
滑らかに落ち着いてくる最後は
「旨い酒だったなぁ・・・」 となる♪ ★★★☆☆3.5
上喜元 仕込第三八号(純米吟醸無濾過生原酒)
【蔵 元】 酒田酒造 -山形県酒田市-
【原 料 米】 山田錦
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 +2.5
【酸 度】 1.5
【アルコール分】 16度
【個人による感想】
呑み始めの印象が時間と共に変化して、
滑らかに落ち着いてくる最後は
「旨い酒だったなぁ・・・」 となる♪ ★★★☆☆3.5



スポンサーサイト