お刺身の日。(美冨久 「旨熟」 ・純米酒 )
お刺身の日です!
本日のお野菜はこちら


蓮根で 「れんこんまんじゅう」 作りました。

あんかけが美味しかった♪
まずは、プチ乾杯


旬の食材を楽しみたいので、 さんまちゃん

一匹は焼きじめにして 土佐酢をかけて・・・

もう一匹はお造りにしました。

本日のお刺身は、白いか / カンパチ / さんま です

そして選んだ 冷やおろしは 「美冨久の旨熟


美冨久(みふく)は好きなお酒で、冬によく飲みますが
"ひやおろし" は初めて

少し色もついて、ガツンとパンチが利いていますね!
こってりチーズと一緒に焼いた椎茸が

この濃ゆいお酒によく合いました


ようやく涼しくなりかけた今週・・・。
秋の夜長

今宵も、ご馳走様でした。
おわり

本日のお酒
美冨久「旨熟」 [純米酒]
【蔵 元】 美冨久酒造 -滋賀県甲賀市-
【原 料 米】 -
【精米歩合】 70%
【日本酒度】 -
【アルコール分】 17度
【個人による感想】
山廃仕込の純米酒よりはかなりフレッシュで
少し舌に酸味も感じます。 濃味のお料理向き!
★★☆☆☆
美冨久「旨熟」 [純米酒]
うまじゅく
【蔵 元】 美冨久酒造 -滋賀県甲賀市-
【原 料 米】 -
【精米歩合】 70%
【日本酒度】 -
【アルコール分】 17度
【個人による感想】
山廃仕込の純米酒よりはかなりフレッシュで
少し舌に酸味も感じます。 濃味のお料理向き!
★★☆☆☆

スポンサーサイト