戻り鰹にひやおろし。(真野鶴・純米原酒)
お刺身の日です!
今日のお野菜は、秋の味覚かな? 里芋と茸。

きのこは蒸して梅と大葉としらすで和える


まずは、プチ乾杯


里芋はこんな感じに。

そして、本日のお刺身は "天然鯛 と 戻り鰹" です


選んだお酒は「真野鶴・純米原酒ひやおろし


「お帰りカツオちゃん!」 に 乾杯でーす☆
さてさて、残念なのがこのお酒・・・
ツンとくる香りと口当たりが頭痛を誘発する感じ。
この日は十五夜

ラベルの満月にちなんで選んでみたけど
味は新月、久しぶりに大ハズレでした~

こちらは鶏の利休煮。

焼く、漬ける、蒸すの工程で 柔らかく仕上ります!
お酒が美味しくないと、せっかくのお刺身も台無し

逆もまた真なりであるからして・・・
旨い酒と肴はセットで頂きたいものですね

今宵もごちそうさまでした。
おわり

本日のお酒
真野鶴 純米原酒ひやおろし
【蔵 元】 尾畑酒造 -新潟県佐渡市-
【原 料 米】 こしいぶき
【精米歩合】 65%
【日本酒度】 +13.5
【酸 度】 1.4
【アルコール分】 17.5度
【個人による感想】
辛さだけの酒という感じ。
もはや日本酒でなく、ウォッカを飲んでいるようです。
★☆☆☆☆
真野鶴 純米原酒ひやおろし
【蔵 元】 尾畑酒造 -新潟県佐渡市-
【原 料 米】 こしいぶき
【精米歩合】 65%
【日本酒度】 +13.5
【酸 度】 1.4
【アルコール分】 17.5度
【個人による感想】
辛さだけの酒という感じ。
もはや日本酒でなく、ウォッカを飲んでいるようです。
★☆☆☆☆

スポンサーサイト