お刺身の日。(飛騨高山 純米吟醸)
お刺身の日です!
今日も手抜きなお料理ですが・・・

気にせず、とりあえずの


発泡酒 (アサヒ:スタイルフリー)
ワカメとえのきの酢の物

椎茸とこんにゃくの甘辛煮

本日は「飛騨高山・純米吟醸


岐阜県のお酒です。
そしてお刺身は 白いか、生たこ いさき ツブ貝


いつもの通り、美味しいです(笑)
(義母の味)里芋の味噌煮

なんかすべてが精進料理みたいなんだけど・・・
精進料理も一気に台無しな


お酒は、料理の邪魔をしない適度なスッキリさ☆
主張しすぎないのにきちんと存在感を残します。
なぜ なの?
酔っぱらったパパ、アンを片手に飲んでました(笑)


筋トレですか?
おわり

本日のお酒
飛騨高山 [純米吟醸]
【蔵 元】 老田酒造店 -岐阜県高山市-
【原 料 米】 山田錦
【精米歩合】 50%
【日本酒度】 +3
【酸 度】 1.5
【アルコール分】 14~15度
【個人による感想】
優しい香と口当たりのとても上品なお酒。
淡泊な白身、貝類によく合います。
★★★★☆
飛騨高山 [純米吟醸]
【蔵 元】 老田酒造店 -岐阜県高山市-
【原 料 米】 山田錦
【精米歩合】 50%
【日本酒度】 +3
【酸 度】 1.5
【アルコール分】 14~15度
【個人による感想】
優しい香と口当たりのとても上品なお酒。
淡泊な白身、貝類によく合います。
★★★★☆


スポンサーサイト