先日の抜歯の際 にも言われましたが
長生きの秘訣は、何と言っても
「健康な歯
」これを機に、アンちゃん歯磨き始めました!
まずはパパから挑戦したのですが・・・


と、
小うるさい私。で、今度は私が挑戦すると・・・


と、
小うるさい返しをするパパ
そうこうしているうちに・・・
アンちゃん、自分で歯磨き始めましたよ!





一人で出来たねぇ~ 

(←バカ2人)
ってことで・・・ 本日は終了です。
今後も つづく。
-----
<おまけ> ------------------------------------------

←コチラ
病院の先生が現在お試し中という薬。
LEBAⅢ(リーバスリー)(使ったことがないのでリンクは張りませんが)ご興味のある方は調べてくださーい!
病院で飼っているワンちゃんで効果を見ているようですが
今のところ、??? だそうです。
まぁ、こういったものは継続が大切となるのでしょうが
高額なので患者には容易に勧めていないと言っていました。
でも、吹きかけるだけで歯垢が取れてゆくのであれば
わんこへの負担が少なくていいですね!
スポンサーサイト
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット
アンちゃんを間にyouさんとパパは小うるさい人になっていたんですね^з^プッ
それをよそにアンちゃんえらいぞ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
1人歯磨き♪♪
3代目は勝手に歯ブラシで遊んでるだけだったけどwww
淳之はめっさイヤがります
その薬TVで見たぁぁぁ
なんか犬の歯周病の特集でやってた気がしたけど
吹きかけるだけなら楽でいいけど効果が知りたいですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
アンちゃん歯磨き始めたのね♫
最近は犬の歯磨きが大切だとついこの間ワイドショーでもやってました。
なかなか慣れるまで大変だけど歯磨きは大切だからね~
でも昔の犬なんか歯磨きなんてしてなかったし・・・これも時代の流れなのかも・・・。
最近じゃルパンの歯みがきおとーさん全然してくれなくて
毎日磨いてませ~ん

こんにちは~
> 3代目は勝手に歯ブラシで遊んでるだけだったけどwww
> 淳之はめっさイヤがります
やっぱり、アンも歯ブラシで遊んでるだけだったのかしら・・・
淳之介くんはまだ歯が綺麗だろうけど、
出来れば今のうちから習慣にしたいところですねぇ~。
> その薬TVで見たぁぁぁ
> なんか犬の歯周病の特集でやってた気がしたけど
> 吹きかけるだけなら楽でいいけど効果が知りたいですね( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうですよね。
楽だからって、体に悪かったら取り返しもつかないし、
口の中に入れる薬となると、やっぱり慎重になりますね。
効果と安全性が確かなら使ってみたいですけど・・・。
とりあえず、ちょっと歯磨き続けてみます!
こんにちは!
> アンちゃん歯磨き始めたのね♫
そうでした!
ルパンくんのパパが歯磨きしてあげてるのに影響を受け、
すぐに歯ブラシを購入したものの・・・
ずっとホッタラカシてた~
> でも昔の犬なんか歯磨きなんてしてなかったし・・・これも時代の流れなのかも・・・。
ホントそうですねぇ。
アンを見ていると、犬本来の習性みたいなのもがないように思えます。
警戒心もなく、順位づけすることもなく・・・
飼い易いのですが、「おまえ、犬だろ~」って思うことも多々あります(笑)
> 最近じゃルパンの歯みがきおとーさん全然してくれなくて
> 毎日磨いてませ~ん
あら、パパさん "さぼり気味" なんですねw
ルパン君にとってはありがたかったりして!?
アンちゃん、歯磨き嫌がらないんですね~!
エライなぁ・・・・(^v^)
嫌がって大暴れしてカミカミしちゃう子が
わが家にはいるので(白モフの方です)、
大人しく歯磨きされてるアンちゃんが新鮮★
でも歯磨きって大事なのね。
私もがんばって(抑え込んで)励まなくっちゃ(ーー゛)
LEBAⅢ、ちょっと気になるので検索してみます♪
こんにちは~!
> アンちゃん、歯磨き嫌がらないんですね~!
> エライなぁ・・・・(^v^)
いえいえ、嫌になるほどきちんと磨けてないので
アンは遊んでいると思ってるのでしょう
または・・・、
ミルク風味の歯磨きペーストに食いついている
ダケにも思えます(笑)
> でも歯磨きって大事なのね。
> 私もがんばって(抑え込んで)励まなくっちゃ(ーー゛)
そうですねぇ
私もがんばって(騙し騙し)励んでみまっす!
ナッちゃんは、まだ歯磨きデビューには早いかな~^^
すももちゃんの耳毛がブラシになってたりして
