お刺身の日。 (仕込第三三号)
お刺身の日です!
本日のお酒は、上喜元の「仕込第三三号


山形のお酒です。
フキの煮物

新玉ねぎと水菜のサラダ


カリカリ豚肉をのせて♪
お刺身は・・・ 墨イカ / ほうぼう / 生たこ



墨イカは、柔かいのに歯ごたえがあって優秀


(↑ 見た目はやっぱり墨がついてるぅ

さぁ、とりあえずは、一番搾りですね


野沢菜とじゃこの卵焼きで、もう一品


それでは、「仕込第三三号」を頂きましょう!

封切で漂うフルーツ香が、やや甘さを感じさせるが、
落ち着くと共に辛口へと変化が楽しめるお酒です。

いい食卓を共にすると、皆が仲よくなれるのは本当の事ですね♪
今宵も

&
ごちそうさまでした!
おわり
----- おまけ --------------------------------
そ、そこで寝ないでよね・・・



本日のお酒
上喜元 [純米吟醸 無濾過生原酒] 仕込第三三号
【蔵 元】 酒田酒造 -山形県酒田市-
【原 料 米】 山田錦・白玉
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 +2.0
【酸 度】 1.4
【アルコール分】 16~17度
【個人による感想】
若い果実のような甘く爽やかな吟醸香。
穏やかな辛口。 大当たりな逸品です!
★★★★☆
上喜元 [純米吟醸 無濾過生原酒] 仕込第三三号
【蔵 元】 酒田酒造 -山形県酒田市-
【原 料 米】 山田錦・白玉
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 +2.0
【酸 度】 1.4
【アルコール分】 16~17度
【個人による感想】
若い果実のような甘く爽やかな吟醸香。
穏やかな辛口。 大当たりな逸品です!
★★★★☆



スポンサーサイト