上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
美味しい色に出来上がってますね~♪
我が家は、買ってますよ~汗
すごーい!
やっぱり梅干しの梅は黄色に熟したものですねー
先日頂いたのですが青梅だったので娘にあげました
て言うか私は面倒なので。。。
そう!焼酎で消毒ですねー
梅も一つ一つですか?やらなくて良かった!
でも美味しい梅干しは美味しいしお高いですよねー
+youさん凄いわ!
こんにちは!
> 美味しい色に出来上がってますね~♪
ありがとうございます。
紫蘇を一緒に漬け込むと
もっと赤々とした売ってる梅みたいになるんですけどねぇ
> 我が家は、買ってますよ~汗
それは正解!
手間を考えると、買った方が美味しくて安い場合もありますね
我が家は、毎年の行事?になっているので
何となく作ってしまいますが・・・
いくこさんへ
こんにちは^^
> やっぱり梅干しの梅は黄色に熟したものですねー
> 先日頂いたのですが青梅だったので娘にあげました
> て言うか私は面倒なので。。。
青いままだとちょっと梅干しには不向きかもしれませんね。
梅酒とかだと大丈夫かな?
> そう!焼酎で消毒ですねー
> 梅も一つ一つですか?やらなくて良かった!
そうそうw
カビが生えたりすると面倒なので
買った方がとイイという考えもありますが・・・
我が家は、おにぎやお料理にたくさん梅干しを使うので
とりあえず、3~4㌔を毎年自前で作ってます♪