アジアンなお刺身の日。(上喜元)
お刺身の日です。
この日、「アジア風料理に日本酒を合わせたい!」
と、酒屋さんに相談したところ・・・
山形県の 「上喜元・月夜


ちょこっとオードブルで

ビールはorionにしてみました


活イカのネギ油かけ

甘エビのタイ風刺身


(パパ作)
沖縄島豆腐

ベトナム風パパイヤと牛肉のサラダは

自己責任で生肉です(笑)
それでは、上喜元を頂きましょう!





スッと消えるさっぱり夏吟だけに、
どんなお料理にでも寄り添えるお酒ですね

うーん、かなりジャパナイズした味付けではあったけど
ナンプラーやライムやミント・・・
日本酒との "感涙の組み合せ" とは ならなかった?
でも面白いから、また各国料理と日本酒のコラボに挑戦しよう!
おわり

本日のお酒
上喜元・月夜(純米吟醸)がんばろう東北!
【蔵 元】 酒田酒造 -山形県酒田市-
【原 料 米】 吟の里55%、山田錦55%
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 +4
【酸 度】 1.4
【アルコール分】 13~14度
【個人による感想】 「がんばろう東北!」の応援酒
月夜のごとく清らかに、人の心を魅了する
神秘なる味わい(←パクリw)
飲み疲れることのないソフトな口当たりです。
★★★★☆3.5
上喜元・月夜(純米吟醸)がんばろう東北!
【蔵 元】 酒田酒造 -山形県酒田市-
【原 料 米】 吟の里55%、山田錦55%
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 +4
【酸 度】 1.4
【アルコール分】 13~14度
【個人による感想】 「がんばろう東北!」の応援酒
月夜のごとく清らかに、人の心を魅了する
神秘なる味わい(←パクリw)
飲み疲れることのないソフトな口当たりです。
★★★★☆3.5



スポンサーサイト