コリアンなお刺身の日。 (東薫)
お刺身の日です!
パパが韓国料理本を見て作ってくれました

選んだお酒は、千葉県の 「東薫


野菜のナムル風?

香味野菜と鶏肉のサラダ

ニラキムチ


めっちゃ本格的な辛さと風味で

とりあえずのビールも韓国産です!

魚はこちらを選んで


お刺身はいつも通りw 白身スペシャルな感じですが


スズキ / 生たこ / 白いか

海鮮チャプチェは


歯ごたえのある、韓国産の春雨がグーだし

ちぢみもお店で食べるくらい美味しかった♪

さぁ、東薫を頂きましょう!

旨味の辛です☆
曖昧でないキレが、「礼儀正しい酒」といった印象。
ただ、韓国料理にはもう少し甘めの方が合うかな?
今宵の パパスペシャル なお家ごはん

激辛なお料理も、パパの優しさで円やかになっちゃって・・・w
ついつい盃が進みましたとさ

おわり
----- おまけ ----------------------------------------------
この日、FNS歌謡祭を見ながらの食事


「上を向いて歩こう」を 本気で大熱唱した 夫婦でした(笑)

本日のお酒
東薫(純米大辛口無濾過生原酒)
【蔵 元】 東薫酒造 -千葉県香取市-
【原 料 米】 トヨ錦100%
【精米歩合】 70%
【日本酒度】 +11
【酸 度】 2.4
【アルコール分】 17~18度
【個人による感想】
千葉県の地酒も、トヨ錦という酒米も珍しいかな?!
純米らしい米の旨味が感じられるお酒です♪
★★★☆☆3.0
東薫(純米大辛口無濾過生原酒)
【蔵 元】 東薫酒造 -千葉県香取市-
【原 料 米】 トヨ錦100%
【精米歩合】 70%
【日本酒度】 +11
【酸 度】 2.4
【アルコール分】 17~18度
【個人による感想】
千葉県の地酒も、トヨ錦という酒米も珍しいかな?!
純米らしい米の旨味が感じられるお酒です♪
★★★☆☆3.0



スポンサーサイト