さんぱち食堂。
(2月の記事です。 度外視な季節感を予めお詫びします。)
ワイン食堂 @千歳烏山です!
駅を背に、メール街の突き当りに出来たビストロさん♪
この日は「二月四日、立春朝搾り」の日。
なので、特別に澤乃井の日本酒がありました。

前菜はワンプレートに3品のお料理。

日本酒ついでに、長命之一酒も飲む

Drinkをワインに変えて


つまみ系のお料理を頂きました♪

何だかんだで、グラスワインを何杯飲んだ・・・ かな?
美味しく、楽しかったので
後日、日を開けずして再訪しました~
おわり
ワイン食堂 @千歳烏山です!
駅を背に、メール街の突き当りに出来たビストロさん♪
この日は「二月四日、立春朝搾り」の日。
なので、特別に澤乃井の日本酒がありました。

前菜はワンプレートに3品のお料理。

日本酒ついでに、長命之一酒も飲む


Drinkをワインに変えて



つまみ系のお料理を頂きました♪

何だかんだで、グラスワインを何杯飲んだ・・・ かな?
美味しく、楽しかったので
後日、日を開けずして再訪しました~

おわり
こちらは 、 「さんぱち食堂」
38(サンパチ)食堂と読みまして
感じの良いお兄さん二人がでお出迎えしてくれます♪
完全に個人的な感想になりますが
IPS細胞に反応を示してくれるシェフと、今度は細菌の話がしたいですw
カウンターがメインのお店ですが、
高い椅子でも座り心地が良くて、ついつい長居しちゃうのです
38(サンパチ)食堂と読みまして
感じの良いお兄さん二人がでお出迎えしてくれます♪
完全に個人的な感想になりますが
IPS細胞に反応を示してくれるシェフと、今度は細菌の話がしたいですw
カウンターがメインのお店ですが、
高い椅子でも座り心地が良くて、ついつい長居しちゃうのです



スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ