お刺身の日。(義左衛門)
お刺身の日です!
本日のお酒は三重県の、「義左衛門


のらぼう菜のおひたし

岡山のお土産で「ママカリ」

こんだけお刺身を食べておいてナンデスガ・・・
生っぽい歯触りが、ちょっと 苦手かな

そしてお刺身は 初鰹 / 墨イカ です


伊賀の酒、義左衛門を頂きましょう!

新酒ならではのフレッシュさ

キリリな酸を感じつつも・・・
飲みつかれない優しさも兼ね備えてます♪
墨イカのゲソは焼いて


塩麹に漬けたもも肉も焼く~

焦げちゃったけど

今宵も大変ご馳走様でした

おわり
----- おまけ -----------------------------------


本日のお酒
義左衛門 しぼりたて(純米吟醸)
【蔵 元】 若戎酒造 -三重県伊賀市-
【原 料 米】 -
【精米歩合】 60%
【日本酒度】 +1
【酸 度】 1.9
【アルコール分】 17~18度
【個人による感想】 ピリッと感が新酒です♪
ほんのりフルーツ香もして、スッキり爽やか 美しい~☆
★★★★☆4.0
義左衛門 しぼりたて(純米吟醸)
【蔵 元】 若戎酒造 -三重県伊賀市-
【原 料 米】 -
【精米歩合】 60%
【日本酒度】 +1
【酸 度】 1.9
【アルコール分】 17~18度
【個人による感想】 ピリッと感が新酒です♪
ほんのりフルーツ香もして、スッキり爽やか 美しい~☆
★★★★☆4.0



スポンサーサイト