お刺身の日。(月山)
お刺身の日です!
お酒は島根県の「月山


本日のパパ渾身の一品は、 たこ塩昆布


和えただけじゃないの~ w
ササミと三つ葉のサラダ

そしてお刺身は 白いか / 平政 で


月山の出雲を頂きましょう!

米が旨味な辛口です

少々強めに感じる酸が味をひきしめて
口の中をサッパリにさせてくれる、食中酒向き

甘~い さとうざやは、最近のお気に入り


と、こんな感じで・・・
毎度変わり映えのないお刺身の日ですが

パパとアンと過ごすこの時間は、私の大切なひと時です♪
----- おまけ -----------------------------------------------
アンはいつでも参加型


おわり

本日のお酒
月山 出雲(特別純米)
【蔵 元】 吉田酒造 -島根県安来市-
【原 料 米】 五百万石100%
【精米歩合】 60%
【日本酒度】 +1
【酸 度】 1.6
【アルコール分】 15度
【個人による感想】
島根県名水百選の指定水で造られたお酒です。
最初のややトガッタ印象は、時間と共に優しくなる~♪
★★★☆☆3.0
月山 出雲(特別純米)
【蔵 元】 吉田酒造 -島根県安来市-
【原 料 米】 五百万石100%
【精米歩合】 60%
【日本酒度】 +1
【酸 度】 1.6
【アルコール分】 15度
【個人による感想】
島根県名水百選の指定水で造られたお酒です。
最初のややトガッタ印象は、時間と共に優しくなる~♪
★★★☆☆3.0



スポンサーサイト