日本酒の日。(杉勇・夏純)
*今回より、「お刺身の日」 ⇒ 「日本酒の日」と改めます。
(内容はビックリする程、変わりませんw)
本日のお酒は、山形県の「杉勇・夏純


八百屋さんに勧められて・・・

魚屋さんの一押で・・・

我が家はあまりマグロを好みませんがw
残り物でちょこっとおつまみを作ったら

杉勇を頂きましょう!

新サンマやマグロの脂を、甘く程よく引き立てる
食事に寄り添うお酒です

「香り松茸、味シメジってねぇ~♪」

飲むばかりでレポートをサボっていた今夏・・・
もう、「冷やおろし」が出始めました~

----- おまけ -----------------------------------------

おわり

本日のお酒
杉勇 夏純(純米酒 本生)
【蔵 元】 杉勇蕨岡酒造場 -山形県飽海郡-
【原 料 米】 出羽の里100%
【精米歩合】 70%
【日本酒度】 +2
【酸 度】 1.5
【アルコール分】 15~16度
【個人による感想】 呑み始めるとスイスイ系☆
野暮ったさのない、スッキリな純米です。
★★★☆☆3.0
杉勇 夏純(純米酒 本生)
【蔵 元】 杉勇蕨岡酒造場 -山形県飽海郡-
【原 料 米】 出羽の里100%
【精米歩合】 70%
【日本酒度】 +2
【酸 度】 1.5
【アルコール分】 15~16度
【個人による感想】 呑み始めるとスイスイ系☆
野暮ったさのない、スッキリな純米です。
★★★☆☆3.0


スポンサーサイト