日本酒の日。(伊予加儀屋)
(2013.01.05 の)
日本酒の日です!
本日のお酒は、愛媛県の「伊予加儀屋
」

お刺身はこんな感じで

大根と牛スジをコトコト煮ます。

野菜庫の美化に努めるべく・・・

パパ、ひたすら野菜を焼きましたw

それでは乾杯~♪

伊予加儀屋、ほのかに甘く香ります。
濃いめのコクとしっかりの酸がバランスする
心地よいお酒
今宵もごちそう様でした!
----- おまけ --------------------------------
たまたま撮れたウソのような一枚

胴体は奥にちゃんとありますwww
おわり


日本酒の日です!
本日のお酒は、愛媛県の「伊予加儀屋


お刺身はこんな感じで


大根と牛スジをコトコト煮ます。

野菜庫の美化に努めるべく・・・

パパ、ひたすら野菜を焼きましたw

それでは乾杯~♪

伊予加儀屋、ほのかに甘く香ります。
濃いめのコクとしっかりの酸がバランスする
心地よいお酒

今宵もごちそう様でした!
----- おまけ --------------------------------
たまたま撮れたウソのような一枚


胴体は奥にちゃんとありますwww
おわり



本日のお酒
伊予加儀屋(無濾過・純米吟醸生原酒)
【蔵 元】 成龍酒造 -愛媛県西条市-
【原 料 米】 松山三井100%
【精米歩合】 50%
【日本酒度】 +4
【酸 度】 1.7
【アルコール分】 17-18度
【個人による感想】 焼いたりんごのような香りです。
個人的には少々甘みを強く感じますが、生原酒の
"ガツン" でニュートラルに。 ★★★☆☆3.5
伊予加儀屋(無濾過・純米吟醸生原酒)
【蔵 元】 成龍酒造 -愛媛県西条市-
【原 料 米】 松山三井100%
【精米歩合】 50%
【日本酒度】 +4
【酸 度】 1.7
【アルコール分】 17-18度
【個人による感想】 焼いたりんごのような香りです。
個人的には少々甘みを強く感じますが、生原酒の
"ガツン" でニュートラルに。 ★★★☆☆3.5
スポンサーサイト