日本酒の日。(翠露・中汲み生酒)
(2013.01.12 の)
日本酒の日です!
本日のお酒は、 長野県の「翠露
」

小鉢は牡蠣のおろし添え

パパの造るささみは、湯振り加減が絶妙です♪

お刺身のサバ君は、脂ののったブリのようですw

では、翠露の中汲み生酒をいただきましょう~

ほんのりいい香りで、落ち着いてます。
ふんわりした甘みが "癒し系" のお酒ですね♪
で、酒屋でついでに買った焼酎が気になる二人・・・
とりあえず、そちらもちょっと味見をする

冬季限定三年古酒の芋焼酎です。
筍と何を煮込んだかは思い出せずですが(汗)

今宵も楽しい食卓に感謝 & ご馳走様でした!
----- おまけのアンの気持ち♪ -----------------------------------

おわり



日本酒の日です!
本日のお酒は、 長野県の「翠露


小鉢は牡蠣のおろし添え

パパの造るささみは、湯振り加減が絶妙です♪

お刺身のサバ君は、脂ののったブリのようですw

では、翠露の中汲み生酒をいただきましょう~

ほんのりいい香りで、落ち着いてます。
ふんわりした甘みが "癒し系" のお酒ですね♪
で、酒屋でついでに買った焼酎が気になる二人・・・
とりあえず、そちらもちょっと味見をする


冬季限定三年古酒の芋焼酎です。
筍と何を煮込んだかは思い出せずですが(汗)

今宵も楽しい食卓に感謝 & ご馳走様でした!
----- おまけのアンの気持ち♪ -----------------------------------

おわり



本日のお酒
翠露(純米吟醸・中汲み生酒)
【蔵 元】 舞姫酒造 -長野県諏訪市-
【原 料 米】 岡山県産雄町100%
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 -2
【酸 度】 1.3
【アルコール分】 16-17度
【個人による感想】 備前雄町米が力強い!
甘みを先に感じるので少々スッキリに欠けるけど
コク旨です。 ★★★☆☆3.5
翠露(純米吟醸・中汲み生酒)
【蔵 元】 舞姫酒造 -長野県諏訪市-
【原 料 米】 岡山県産雄町100%
【精米歩合】 55%
【日本酒度】 -2
【酸 度】 1.3
【アルコール分】 16-17度
【個人による感想】 備前雄町米が力強い!
甘みを先に感じるので少々スッキリに欠けるけど
コク旨です。 ★★★☆☆3.5

[芋焼酎] 千鶴
【蔵 元】 神酒酒造 -鹿児島県出水市-
【原 料 米】 鹿児島県産さつまいも
【アルコール分】 25%
【個人による感想】 旨し!
【蔵 元】 神酒酒造 -鹿児島県出水市-
【原 料 米】 鹿児島県産さつまいも
【アルコール分】 25%
【個人による感想】 旨し!
スポンサーサイト