七號(山廃・純米大吟醸)。
それもこれも、お勉強の為。(断言)
毎週末は、日本酒の日です!
そして本日のお酒、
長野県は真澄の蔵から「純米大吟醸 七號


友人夫妻からの贈り物で、酒蔵から直接届きました!
活魚を選ぶ時点で、盛り上がる我らw
良いお酒にはいい肴、
いや、いい肴には最高のお酒を~☆
とか何とか言いながら・・・。
早速いただきましょう!

封切り、上品に香る吟醸香。
口に含んだ瞬間に、ふわりと舌を包みます。
薄い膜が広がるように、喉が優しく潤ってぇ~
何度口に運んでも
その都度に感動する新鮮な口当たりです☆
(写真がないけど)お料理は、
三つ葉のお浸しや、ウドの黄味酢和えと♪
そして、「この感じはキノコにチーズだな。」
って、パパが焼いてくれました~

美酒に酔いしれた楽しい食卓

大変ごちそうさまでした。
------ おまけ --------------------------------------------

おしゃべりアンちゃんでした~

おわり



本日のお酒
山廃・純米大吟醸 七號
【蔵 元】 宮坂醸造 -長野県諏訪市-
【原 料 米】 長野県産美山錦100%
【精米歩合】 45%
【日本酒度】 -1
【酸 度】 1.7
【アルコール分】 16%
【個人による感想】 大変な美酒です♪
いわゆる「新世代っぽい?」ギンギンの吟醸香ではなく、
甘ったるさのない正統派。
それでいて、クイッ クイッと・・・ ★★★★★4.5
山廃・純米大吟醸 七號
【蔵 元】 宮坂醸造 -長野県諏訪市-
【原 料 米】 長野県産美山錦100%
【精米歩合】 45%
【日本酒度】 -1
【酸 度】 1.7
【アルコール分】 16%
【個人による感想】 大変な美酒です♪
いわゆる「新世代っぽい?」ギンギンの吟醸香ではなく、
甘ったるさのない正統派。
それでいて、クイッ クイッと・・・ ★★★★★4.5
スポンサーサイト