日本酒の日。(喜多屋)
( お勉強日:2014.05.16の )
日本酒の日です!
珍しい?! 九州のお酒は 「喜多屋


前原の市場で仕入れた、純米大吟醸です。
お通しは芹の梅肉和えなどで、
さっそく乾杯しましょう♪

封切に感じた、ほんのり果実香はすぐに消え
深くシブーイ世界に引き込まれます。
クリアだけど、苦い甘酒? みたいな味・・・
母からヒレ肉が届いたので


ブルーレアで頂きました。
そして!
味の付いてない部分をアンにもおすそ分け♪

瞬飲でしたw
----- おまけ ----------------------------------------

大変ごちそうさまでした。
おわり



本日のお酒
喜多屋(純米大吟醸50%磨き)
【蔵 元】 (株)喜多屋 -福岡県八女市-
【原 料 米】 山田錦60%/吟のさと40%
【精米歩合】 50%
【日本酒度】 -
【酸 度】 -
【アルコール分】 15-16度
【個人による感想】 食中酒に活躍するお酒♪
後味が残りずらく、一口で口の中がリフレッシュ!
もう少しの優しさが加われば、温かみのあるお酒へ☆
★★★☆☆2.5
喜多屋(純米大吟醸50%磨き)
【蔵 元】 (株)喜多屋 -福岡県八女市-
【原 料 米】 山田錦60%/吟のさと40%
【精米歩合】 50%
【日本酒度】 -
【酸 度】 -
【アルコール分】 15-16度
【個人による感想】 食中酒に活躍するお酒♪
後味が残りずらく、一口で口の中がリフレッシュ!
もう少しの優しさが加われば、温かみのあるお酒へ☆
★★★☆☆2.5
スポンサーサイト