日本酒の日。(尾瀬の雪どけ・夏吟)
継続は力なり!
毎週末のお勉強は続けていますw
で、夏酒の季節~

群馬県から 「尾瀬の雪どけ・夏吟」を選んでみました!

封切、フルーティーに香る吟醸香。
甘みで包まれたふくよかな酸が
口いっぱいに広がります。
そしてお刺身は、シーズン到来の「コチ」

更に美味しくなる
7、8月の照りゴチが今から楽しみですね♪
本日、アンちゃんの登場なしでw
おわりです。


本日のお酒
尾瀬の雪どけ(純米大吟醸 "夏吟")
【蔵 元】 龍神酒造(株) -群馬県館林市-
【原 料 米】 山田錦100%
【精米歩合】 50%
【日本酒度】 -
【酸 度】 -
【アルコール分】 15度
【個人による感想】
良い意味での、洗練されすぎない清純な味わいです。けど、やっぱ甘いなぁ~
★★★☆☆2.5
尾瀬の雪どけ(純米大吟醸 "夏吟")
【蔵 元】 龍神酒造(株) -群馬県館林市-
【原 料 米】 山田錦100%
【精米歩合】 50%
【日本酒度】 -
【酸 度】 -
【アルコール分】 15度
【個人による感想】
良い意味での、洗練されすぎない清純な味わいです。けど、やっぱ甘いなぁ~
★★★☆☆2.5
スポンサーサイト